Vision         

多様性が、力になる社会を創る。

Mission        

  • 現場の多様性を、組織の力に変える
  • “個”を活かすマネジメントを社会に広げる
  • 共創と実践で、持続可能な成長を実現する

Value         

  1. 個を尊重し、違いを力に変える
  2. 現場主義で、共創と実践を貫く
  3. 探究心と創造力で、前例のない未来を切り拓く
  4. 仕組みと戦略で、現場の力を最大化する
  5. 大義と実績にこだわり、信頼を積み重ねる

企業情報

会社名:株式会社ファインドファン(FindFun Inc.)

代表者: 代表取締役 今竹英治

設立: 2020年4月7日

所在地 〒225-0003
神奈川県横浜市青葉区新石川2-5-10-2F

事業内容:

  • 1on1導入・定着支援コンサルティング
  • ダイバーシティ&共創型マネジメント研修
  • 管理職・右腕リーダー育成プログラム
  • 組織変革・現場改革プロジェクト推進
  • 各種ワークショップ/組織開発支援

代表取締役 今竹英治

肩書きは?
研修講師/コンサルタント/ビジネス・ストラテジスト/右腕戦略プロデューサー
1on1ミーティング設計・現場定着支援の専門家
 
多様性が、力になる組織へ。  

現場が動けば、組織は変わる。対話の再設計で、離職ゼロの成長組織へ
 
これまでは? 
大学卒業後、セコム(株)へ入社、警備員、営業職を経て、26歳で営業所長に抜擢され、年上女性社員が中心の現場で管理職キャリアをスタート。以降、3部署統括マネージャーとして「組織変革」「現場力強化」「女性活躍推進」を牽引。
 
今は何をしていますか?
累計10,000人以上の経営者・幹部・現場管理職・社員スタッフと向き合い、
離職率低下・組織活性化・現場主導型の人材育成で持続的成長を実現する研修・コンサルティングを展開してきた。

現場で体得した「制度」「ルール」を理解浸透させた上で、「関係性」「対話」というマネジメントの原理原則と、1on1ミーティングを通じた信頼構築・対話型マネジメントの実践に定評がある。

組織風土の刷新から実務レベルの導入・定着まで、一気通貫のプロジェクト推進に強みを持つ。コンサルティング領域は女性社員のエンゲージメント向上・無言の離職防止・ダイバーシティ経営・管理職研修など。

特に、1on1ミーティングの設計・導入・現場定着支援では多くの経営者・人事責任者から高い評価を得ている。
経営層・現場・人事をつなぐことで、変化に強い組織基盤づくりを多数プロデュース。

著書に「無言離職 女性が離れる組織には未来はない~非常識なマネジメント7メソッド~」ほか、実践的な講演・研修・社内プロジェクト支援の実績多数。


メッセージは?
「変化の激しい時代こそ、現場と経営の断絶を埋め、対話と関係性から再構築する組織が選ばれる。」企業の持続的成長を、1on1ミーティングをはじめとする現場実装型ノウハウと変革力で徹底サポートいたします。
代表取締役 今竹英治のprofile
~人を活かして実績を伸ばすストーリー~ 

【特定商取引法に基づき表記】

事業者 株式会社ファインドファン
販売責任者 今竹 英治(代表取締役)
所在地    日本本社:神奈川県横浜市青葉区2-5-10-2F
     アメリカ本社:1603 Capitol Ave #310 Cheyenne,WY 82001 USA・

お問い合わせは こちらをクリックしてフォームよりお願いします。

URL https://find-fun.imatake.com
販売価格 商品紹介ページをご参照ください。

お支払い方法 
クレジットカード決済,振込

個人情報について お客様の個人情報を第三者に開示することはございません
表現、及び商品に関する注意書き 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。