実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
多様性を組織の力:すぐに実践できるメソッド
 

得られること   

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

事業・サービス

現場を変える1on1導入
定着支援
“1on1で、組織はここまで変わる”対話の設計から現場浸透、継続フォローまで一気通貫。 悩める管理職・リーダーの「どう関われば?」を現場で解決。
個を活かすダイバーシティ
共創マネジメント
一人ひとりの違いを「推進力」に変える。 多様性が“形骸化”しない、現場起点の組織づくり。 管理職も社員も“自分ごと”で動く職場文化をデザイン。
右腕・リーダー
育成プログラム
経営と現場をつなぐ“右腕”人材を創出。 次世代リーダー・管理職を、共創と実践を通じて育てる。 “現場が自走する”チームをつくる実践型プログラム。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

特徴

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

書籍の紹介

おかげさまで「実践的!」と好評です

「無言離職」女性社員が離れる組織に、未来はない 
現場を再生する“非常識マネジメント”7つのメソッド 

この“無言離職”という現象に、あなたの職場も直面していませんか?

女性社員との距離感がわからない1on1をしても部下が本音を話さないハラスメントを恐れて、関わりを避けてしまう良かれと思ったことが、裏目に出る


そんな悩みを抱える、すべてのリーダーへ。

本書は「女性活用」を軸にしたマネジメント変革をテーマとしながら、
実はあらゆる人材育成・組織マネジメント全般に通じる“本質”を解説した一冊です。


・部下が思うように育たない
・組織の生産性が上がらない
・優秀な人材が辞めてしまう

これらの課題は、決して「女性社員」だけの問題ではありません。

本書で提案する“非常識マネジメント7つのメソッド”は、
性別や立場を超えて、組織に眠るポテンシャルを引き出すための根本原則です。